2022年04月15日
モッコウバラが満開です!
モッコウバラが満開です!
2008年10月、自宅をリフォームして自宅カフェをオープンさせました。庭先で実ったレモン・金柑・柚子・ブルーベリー・八朔などを使った季節を感じさせる今だけの豊かな味が楽しめるシフォンケーキ、タルト、チーズケーキを作っていました。また、三重県桑名から取り寄せるこだわりの豆で淹れた香り豊かなコーヒーを庭の花々や木々を眺めながらゆったりとしたカフェを営業していましたが、今年で10年目をもちまして豆の販売・イベント(ライブ)・手打ち新蕎麦会のみの営業に変更しました。 会社を定年退職後、第2の人生を60歳で若い時の念願の夢だったカフェを10年間実現させきました。70歳を機に次の第3人生に進みたく営業内容を変更いたしました。今、第3人生は、武術太極拳を中心に楽しんでおります。
2022年04月15日
モッコウバラが満開です!
2022年04月15日
庭のモッコウバラが満開です!
2022年04月11日
2022年04月10日
今日14時30分からジュビロスタジアムにて初めてのラグビーを観戦して来ました。静岡ブルーレヴズ対リコーブラックラムズ東京の試合でした。選手がスクラムを組んでぶつかり合う姿には感動しました。
2022年03月15日
今日は朝から浜松の太極拳教室へ行ってます。5月8日大会に向け気合いが入ります!
2022年03月14日
サクラが咲きだしカフェ☕️を開いていたころを思い出します!
2022年03月08日
ジョウビタキが来た!
2022年02月13日
いくつになっても筋トレします!いつまでも若く元気にしていたいから進んで体育館のトレーニングジムに通ってウエイト-ダンベル-ランニングマシン-フライなどのマシンん使って足腰を鍛えています。同世代の大勢の仲間にまじっていい汗を流しています。
2022年02月11日
今年もお雛様を出しました!娘が生まれた年にお雛様を飾り続けて43回目となります。そんな娘も1男1女の母親となっています。娘達は嫁に嫁いで行ってしまっているので僕達夫婦二人暮らしだけどお雛様は毎年飾ってあげないと可哀想で毎年この時期に飾り付けしています!自...
2022年02月08日
昨日3回目コロナワクチン接種を打って来ました!1回目2回目はファイザー今回はモデルナの接種でした。接種会場は思ったより空いていてスムーズに手続きが進みました。まずはワクチン接種終わりホッとしてます。だからといって油断は大敵、マスク-手洗い-換気-3密を避け...
2022年02月03日
今日は9時半から合気道教室です。今回で4回目の教室です。まだまだ氣とはなんぞやって段階ですが---習っている太極拳と合い通じるものがあると思って参加しています。
2022年01月29日
今日は体力作りにトレーニングジムで汗を流して来ました。軽くストレッチをして一通りマシン使って運動したあとアブローラに挑戦!みんなに励まされ年甲斐もなきく頑張って何とか10回膝ついてやってみました。少しずつ頑張って鍛えていきたいですね。
2022年01月28日
今日は天気☀️でエコパスタジアムから法多山までノルディックウォーキングをして安全祈願して参拝して来ました。帰りに名物の厄除けだんごを食べ一箱お土産に購入して来た道をエコパスタジアムまでウォーキングして戻って来ました。
2022年01月27日
やっと8年位前に庭に植えたロウバイ(臘梅)が咲きました!優しい黄色いかわいい花が咲いて周囲に甘いかおりを漂わせてくれています。またやっと梅の花も咲き始めました。春が一歩一歩近づいて来ているのが感じます。
2022年01月25日
掛川の願いが叶うって有名な事任神社へ行って来ました。神社境内には大楠木があってパワーをもらって来ました。早速願いが叶うようにをお祈りしてきました。
2022年01月23日
午後からは静岡市の太極拳教室へ行ってきます。今年最初の練習日で緊張します。周りは有段者ばかりでついて行くのが精一杯です。頑張ろう!
2022年01月02日
今日正月2日はウォーキングしながら鎌田八幡宮へ初詣して来ました。途中福王寺-医王寺を回りながら神明宮まで約3時間かけウォーキングして来ました。神明宮でお参りしておみくじをひくとなんと大吉でした!正月そうそう縁起が良さそうです。嬉しい!
2021年12月31日
今日は大晦日、毎年自分が打った年越し蕎麦を家族に振る舞いました!来年は明るい良い年を迎えられるように願っています。
2021年12月12日
今日は午後から静岡の太極拳教室に出掛けます!浜松教室では練習しないまうひとつレベルの高い内容で周りの人はみんな有段者で大変です。それでは頑張って行って来ます。
2021年12月07日
紅葉見に油山寺へ!ちょうどもみじがきれいでした。。
2021年11月20日
今日今年最後の焼津総合体育館で武術太極拳競技大会が終わりました!僕の教室からは一人だけの参加だったけど自分なりに練習の成果ん発揮出来ました。まだまだ反省するところは有りますがそれは課題として練習に励んたいと思います。
2021年11月14日
我が町、磐田駅前の広場の巨大くすの木を囲んでイルミネーションの飾り付けがされました!
2021年11月14日
藤枝の県武道館での太極拳マスターズ大会で24式太極拳の部で3位になりました。落ち着いて日頃の練習の成果が発揮出来たと思います。次は11月3日の浜松アリーナと20日の焼津市総合体育館の大会が控えています。
2021年11月07日
11月20日に焼津総合体育館で武術太極拳の大会があります。昨年は24式太極拳の部で3位入賞しました。今回も練習の成果を発揮できるよう感張りたいと思っています。
2021年10月24日
無事、藤枝の県武道館での2021年武術太極拳選手権マスターズ太極拳大会が終わりました!今、成績発表があって3位を獲得しました。日頃の練習の成果が出て第3位でした。次回は11月3日のスポーツフェスティバル浜松アリーナでの大会と20日の競技大会が控えています。今日...
2021年10月24日
今日は太極拳競技大会へ出掛けます!今から電車で会場の藤枝の県武道館へ向かいます。頑張ってきます!
2021年10月16日
先日10数年来親しくしていた蕎麦打ち仲間が一人亡くなりました。いつも物静かで笑顔を絶やさず何も言わず後輩の蕎麦打ち指導をしていた様子が目に浮かびます。これからも亡くなった仲間の意思をついでよりいっそう蕎麦打ちに励んでいきます。
2021年10月13日
今月は17日には太極拳教室の発表会と24日の太極拳マスターズ競技大会があります。17日は教室のみんなと集団での演技だから気分的にも楽な気がします。24日は会場が藤枝の県武道館で一人でのエントリーで大会だから得点が出るから真剣です。今日も教室の後残って自主練習に...
2021年09月25日
今日は、浜松クリエートで従姉が出品している書道展「宝書展」に行ってきました。多くの作品を見て楽しんできました。
2021年09月23日
午前中はかおり豊かなコーヒーゼリーをほどよい苦味としっかりした味わいのあるインドネシアの豆で作りました。午後からは体育館の武道場で一人太極拳24式の自主トレに励んで来ました!練習を終えて帰宅後コーヒーゼリーにミルクとシロップを添えていただきました。自分で...