2023年01月06日
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!昨年はコロナ禍のなか太極拳の大会も開催され、夏には3年振りの9回目の富士登山も挑戦出来たとてもいい年でした。ただ暮れには孫がコロナに感染し僕たち夫婦も濃厚接触者になってしまい大変な思いをしました。今年こそコロナが治まる事を...
2008年10月、自宅をリフォームして自宅カフェをオープンさせました。庭先で実ったレモン・金柑・柚子・ブルーベリー・八朔などを使った季節を感じさせる今だけの豊かな味が楽しめるシフォンケーキ、タルト、チーズケーキを作っていました。また、三重県桑名から取り寄せるこだわりの豆で淹れた香り豊かなコーヒーを庭の花々や木々を眺めながらゆったりとしたカフェを営業していましたが、今年で10年目をもちまして豆の販売・イベント(ライブ)・手打ち新蕎麦会のみの営業に変更しました。 会社を定年退職後、第2の人生を60歳で若い時の念願の夢だったカフェを10年間実現させきました。70歳を機に次の第3人生に進みたく営業内容を変更いたしました。今、第3人生は、武術太極拳を中心に楽しんでおります。
2023年01月06日
明けましておめでとうございます!昨年はコロナ禍のなか太極拳の大会も開催され、夏には3年振りの9回目の富士登山も挑戦出来たとてもいい年でした。ただ暮れには孫がコロナに感染し僕たち夫婦も濃厚接触者になってしまい大変な思いをしました。今年こそコロナが治まる事を...
2022年12月24日
今夜はクリスマスイブ!我が家の前はイルミネーションで賑わいでいます。寒さが一段と凍みる今夜はイルミネーションが暖かくしてくれています。
2022年12月10日
今日は月一回の太極拳静岡教室へ行って来ます!10-11月は私用で休んだから久しぶりの教室です、頑張って参加してきます。
2022年11月27日
今日は藤枝の県武道館で太極拳選手権予選大会本番で出場してきました。選手権ともなると見る選手選手が上手く見えて緊張しました。なんとか気を落ち着かせ練習通りにでき5位の成績に終わりました。まずは終わってホッとしています。
2022年11月25日
日曜日の太極拳選手権大会に向け市総合体育館の大体育場の三分の一面を貸切一人自主練習してきました。太極拳基本攻をみっちりと24式、総合、楊式をがんばって練習してきました。二日前から腰が痛かったのがうそのように治ってしまいました。明日はゆっくりして過ごしたい...
2022年11月18日
今日17時に予約してあった5回目オミクロン株対応新型コロナワクチン接種をしてきました!いつまで続くんでしょうね。まずは接種したから安心ってところです。
2022年11月16日
我が家の玄関までの山茶花のアプローチにソーラーガーデンライトを設置しました。庭に水銀灯外灯が設置してあったのですが点かなくなっていた為、ソーラーガーデンライトを設置しました。予想以上の明るさでまるで展示場のように変身し満足しています。
2022年11月13日
今日は月に一度の蕎麦会に行って新蕎麦を打って来ました。作業中打っていると新蕎麦の香りがして気分よく打てました。早速、帰宅して家族に振る舞いよろこんでもらいました。
2022年11月12日
今日は久しぶり袋井法多山尊永寺へ行って来ました。コロナ禍で人通は少ないかと思ってたところ土曜日とあって大勢の参拝者でした。まだモミジはところどころで赤く紅葉し始めたとこでした。参拝して団子茶屋で厄除け団子をいただき足早に帰って来ました。
2022年11月11日
20221111今日はゴロのいい数字か列ぶ日でした。何回見てもゴロがいいですね。思うのは僕だけでしょうか?
2022年11月08日
今夜は皆既月食でした!
2022年11月05日
市の体育館トレーニング室にて筋トレ!トレーニング室には筋トレマシンやランニングマシンなど様々なマシンが揃っていて僕には十分な筋トレになります、
2022年11月02日
すっかり我が家の庭先も秋めいて来ました。紫色のホトトギスの花-山茶花の白い花-かわいい紫色の野菊などが庭を樂しませています。
2022年11月01日
来る11月27日に藤枝の県武道館で太極拳選手権大会があり出場します。しばらくの間コロナ禍で大会が中止となっていて久しぶりの大会となります。大会に向け明日から本格的に練習して大会に備えます。体調は毎日筋トレとストレッチとスクワットで体力的には自信があります。
2022年10月29日
今月もコロナ禍の影響で太極拳の大会も延期になったり中止になったりてがっかりして落ち込んでいます。こんな気分転換に香り豊かなコーヒーを淹れてます。コーヒーの香りが部屋いっぱいにひろがって気持ちが和らぎました。
2022年10月24日
コロナ禍ひとときの安らぎのワンショット!かわいいトイプードルを見つけてワンショット!
2022年09月22日
今日は市体育館のフロアーの半分を14時から15時半まで借り切って本番さながらの太極拳演武の練習をしてきました。まずまずの出来かなと思います。あさって本番、台風がきになりますががんばって来ます!
2022年09月22日
9月19日74歳の誕生日孫-娘達からケーキをいただきました。いつまでも元気でいなきゃって思いました。そのためにも趣味の太極拳を続けたいと思います。
2022年09月20日
武術太極拳浜松教室が始まる前のひとときのコーヒー☕タイムです!コーヒーの香りが気分を癒やしてくれるようです。さあ、今日もがんばるぞ!
2022年09月19日
今月24日に太極拳中部大会が静岡長田体育館アリーナで開催されます。毎日練習している通りにリラックスして大会に挑戦してきたあたですね。
2022年08月27日
今日は月1回の静岡の太極拳上級者クラスの太極拳教室へ行ってきます!上達するようにがんばって来ます。
2022年08月07日
9月武術太極拳大会に向け体力作りと練習開始!ジムの仲間から背筋が弱いと指摘され背筋を鍛えるマシンに挑戦!この年になってもまだいける?その後、24式・総合・楊式を練習します。
2022年07月22日
今回三井住友海上のドラレコ保険のドライブレコーダーを取付けに保険会社指定のオートバックス袋井インター店へ来ています。運転するにあたって安全運転して自分を守る為にも助かるんじゃあないかなと思います。
2022年07月20日
昨日富士登山して来ました。前回2019年に登ってコロナ禍で出来ず3年越しの8回目の富士登山となりました。天気にも恵まれ8合目の山小屋元祖室にはメンバー全員無事到着し8時にベッドに入って暫くすると風が吹き出し天気急変豪雨となり、気象レーダでは明日一日続いて注意報...
2022年07月15日
いよいよあさって富士登山!ここのところの雨☔が続いて心配しています。体調管理と準備をして行くばかりです。どうか天気が良くなるのを祈るばかりです!
2022年07月10日
今月18日に3年ぶりの富士登山を計画しています。コロナで行けなかった富士登山が今年は行けそうです。今回で9回目の挑戦です。
2022年06月20日
今日6月19日は父の日!今年も娘からワイシャツとカステラのプレゼントをもらいました。早速、お菓子をいただきました。ワイシャツはいつ着て行こうかな?
2022年06月09日
庭の花菖蒲がさきました。これから鬱陶しい梅雨時にホッとさせてくれます!
2022年05月08日
今年最初の太極拳の大会が開催されます。コロナの影響で大会が中止される中やっと大会が今日浜松アリーナで開催されます。朝から大会前の練習をして午後15時26分に個人種目24式太極拳に出場します。今まで大会が中止された分の今日の大会で自分の力を発揮したいと思ってい...
2022年04月27日
先日富士山が見たくて岳南鉄道に乗って来ました!吉原駅から岳南江尾まで30分足らずの乗車だったけど富士山が良く眺められました。また沿線には工場が立ち並び夜は夜景が楽しめるそうです。